Quantcast
Viewing latest article 9
Browse Latest Browse All 9

気軽に羽織れる春らしいショップコート

最近は春ファッションとか春アウターなんてワードで検索してくる方が多いようですが、春とか秋ってホント困るんですよね。中途半端に暑かったり寒かったりで、着る服を1枚増やしてみたり減らしてみたり、パーカーとか楽ちんだけどまだちょっと寒かったりするし。 そんな季節の場合、その場その場で対応できるようにサッと着れて、サッと脱げる羽織り物があるととっても便利。今回買ったショップコートなんてまさにそれで、ジャケットぽどキチっとしてなくてカジュアルに着こなせます。去年あたりからかな雑誌でもショップコートをおしていてよく掲載されていますよね。個人的にはショップコートというと、着丈がだらっと長くてコーディネートが難しそうなイメージがあります。なので手を出していなかったのですが、見た目とてもいい感じのものがあったので買ってみました。 こちらはCORISCO(コリスコ)というブランドのショップコート。はじめて買うブランドです。 CORISCOはアメリカンカジュアルをベースにしたブランドで、ミリタリーやワークテイストの普段着を得意としているようです。 このショップコートは普通のものより短めの着丈です。 カバーオールやジャケットに近い着丈なのでコーディネートもしやすいかと思います。 ポケットがやたら多くて、胸ポケットは片方は2重ポッケになっており、もう片方はやや下がった位置にあります。下の方の左右ポケットも2重ポッケで、上からも横からも手がいれられる仕様です。まだまだ肌寒い季節なので、ちょっと寒いときにポケットに手をつっこみやすい。 内側の真ん中に赤い布テープが貼られていますが、ポケット付近や腰まわりにも大き目の布テープが貼られていて生地の強度を補強しています。見た目より結構薄手なんですよ。だからこそ春にぴったりなんだけど。襟は若干大きめ。 ボタンは色褪せたような加工が施されていて良い雰囲気。 生地は綿80%、麻20%。素材には、独特な風合いのプリペラ素材を使用。凸凹でザラザラした手触りでザックリした生地感、素朴でナチュラルな風合いです。通気性も良い。 着心地はとても良い。サイズ感もタイトな作りではなく、ちょうど良い具合です。 風合いがとてもいいんですよこれ。独特な生地感でシンプルながらも雰囲気のあるコートです。 出先で脱いで手に持っていても軽いので問題ない。 コーディネートなんですが、どうするのが一番よいのでしょうね。 自分のもっているシャツで合わせてみると、トップに載せた水色のシャツに合わせた画像が落ち着いた感じで一番しっくりきます。チェックのシャツを合わせても悪くない。 パーカーも合わせてみましたが、うーんまぁこれはこれで悪くない。 リラックスした休日のラフなスタイルって感じでしょうか。大人っぽさはないかな。 いろいろ試してみましたが、ジャケットようにシャツの上に羽織るのが一番良さそうです。 シンプルなシャツにはベストを合わせると上品さが出て大人っぽさも増します。ボタンを閉めるとなんだかヤボったくなってイマイチな印象ですね。 ワークテイストなのでジャケットのようにキッチリしておらず、きれいめのカジュアルでラフな着こなしができそうです。 この春アウターはトラッシュボックスで購入しました。大人っぽい服が多いお店で、同じCORISCOのブランドのアイテムもたくさんあります。

Viewing latest article 9
Browse Latest Browse All 9

Trending Articles