部屋着にちょうど良いトナイカイ柄のニットセーターを購入しました。フロントにシッパーが付いているんだけど、ニットブルゾンなのかニットセーターと言うべきなのか、中綿入りで羽織る感じだからやっぱりニットブルゾンなのかな、ニットカーディガンはちょっと違う気がするし、まぁ・・・なんでもいいか。 昨年の冬に買って気に入っていたモコモコのスウェットパンツがあるのですが、先日ダイエーに行ったら価格は同じなのに少し薄くなってやんの!ガックシとほほ。このシリーズは上着もあったなぁと思い出しまして(昨年は売り切れて買えなかったんです)、探していたらこのセーターを見つけました。例のモコモコの上着もあったのですが、このセーターと迷ってこっちを買っちゃいました。 ダイエーのプライベートブランドなのかブランド名とかはどこにも書いてありません。 カラーはライトグレー。他にベージュ、レッド、ブルーなどがあったかな、ちょっとうろ覚えです。 フロントはフルジップ。 ハーフジップと違って軽く羽織れるのがフルジップの良いことろ。着脱が面倒くさくないというか。 画像ではわかりにくいですが、両サイドにポケットが付いています。 後ろ側は無地のライトグレー。トナカイ柄はフロント側だけです。 首周りはスタンドネック。 スタンドネックはジッパーを少し開けておくと金具がホッペに当たったり、ジッパーを閉じるとアゴの下に金具が当たったりして結構冷たいんですよね、冬はとくに。あれ凄い嫌。 画像のスタンドネックの端の部分を見るとよくわかるのですが、ジッパーの金具がうまいこと隠れるように作られていて、ジッパーが肌に触れないんですこれ。地味に嬉しいなぁ。 袖口・裾にはリブが付いています。 でも伸縮性はほとんどなく、飾り程度ですね。 Viwarm(バイウォーム)という中綿断熱素材を使っています。 日本バイリーン社が開発したものらしいですが、理想的な断熱材である空気を衣類の中に封じ込めるとか。暖かく、軽く、丈夫で機能的な中綿断熱素材だそうです。 裏返してみました。内側はこんな感じでとっても暖かくて軽い。 素材は 表地:アクリル65%、綿35%。 裏地:ポリエステル100%。 中わた:ポリエステル100&。 中国製です。 フロントには季節感漂うトナイカイ柄。 雪の結晶の形などのノルディック柄も入っていますね。伸縮性はない。 着用感は普段着るMサイズでちょうど良く、中に2枚、3枚と着た状態で気軽に羽織れます。 軽くてとっても動きやすい。そして温かい。部屋着にはもってこいです。これは買って良かった。 特にこれといってオシャレでもない普通のニットセーターですが、ダイエーで買ったのでそんなもんでしょう。 でもとっても暖かいんですよ。ダイエーとかイオンなんかは実用的なのが結構ありますよね。部屋でちょっと寒いときに着たりするにはこれで充分です。
↧